「 月別アーカイブ:2015年12月 」 一覧
-
-
2015年が終わります。
2015/12/31 コラム
2015年が終わりますね。
今年、得ることが出来たものは何ですか?
-
-
その「情報」は必要?
2015/12/30 コラム
情報量は増えた分、
必要な情報は手に入り難くなったのではないかと僕は思っています。
情報発信の容易さから、
後先を考えない発信が増えたように感じています。
-
-
「自分が嫌い」は本当?
2015/12/29 コラム
「自分が嫌い」
本当にそう思っていますか?
-
-
「無理」と決めているのは誰?
2015/12/28 コラム
新しい取り組みであったり、新規事業であったり、起業であったり・・・
今までにない行動を取ろうとすると、
周囲の多くの人はそれに反対します。
異口同音に「無理だよ」って。
-
-
どうやって喜ばせる?
2015/12/27 コラム
「この人はどうすれば喜んでくれるだろう」
そんな意識をほんの少し、日常生活に取り入れるだけで。
日常は激変します。
-
-
それは「当たり前」のこと?
2015/12/26 コラム
不変の叡智(えいち)とは、
ありふれた物事に奇跡を見出だすことである。~ ラルフ・ウォルドー・エマソン ~
-
-
「運命」は決まっている?
2015/12/25 コラム
変えたくても変えられない部分は多々あります。
でも、変えられる部分もたくさんあります。
-
-
「商品価値」はつくるもの?
2015/12/24 コラム
自分を安心させるための自己啓発に走るより、
自分の商品価値を見出した方が。
ずっと人生は好転すると、僕は思うんです
-
-
2016年1月実施【営業 苦手意識をリセットする質問談義】
2015/12/23 お知らせ
「売る」という行為に苦手意識のある方。
そんなあなただからこそ、
一緒に「売る」という行為の本質を考えてみませんか?
-
-
「スペース」を空けている?
2015/12/23 コラム
忙しいあなたに、このコラムをお届けします。
一生懸命なあなたに、このコラムを見てほしいです。
最近、ご自身を大事にしていますか?