「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧
-
-
なぜ「あなた」に会う必要があるか?
2016/06/30 コラム
顧客が「あなたに会う理由」。
明確にしてあげていますか?
コラム312話です。
-
-
「カウンタートーク」は不要。
2016/06/29 コラム
必ず教わる「カウンタートーク」。
ですが、僕は誤用があまりにも多いように感じます。
自身の失敗を踏まえた、コラム311話です。
-
-
【第4回 無人島体験記】
2016/06/28 お知らせ
この夏、
お子さんに忘れられない思い出をプレゼントしたい。
そんな、あなたへ。
-
-
「営業は人を成長させる」の根拠。
2016/06/28 コラム
営業はビジネスで大事なことを教えてくれる。
その根拠をお話しします。
コラム310話です。
-
-
セールスは何故「嫌われる」のか?
2016/06/27 未分類
なぜ、セールスは嫌われるのか?
本来、セールスとは如何なるものか?
コラム309話です。
-
-
顧客を圧倒的に引き寄せる「対話力」。
2016/06/26 コラム
話が上手ければ良いのか?
黙って話を聞ければ良いのか?
コラム308話です。
-
-
「マーケット」はどこなのか?
2016/06/25 コラム
営業マンは、ただ足を使えばいいのか?
僕はそうは思っていません。
失敗経験を踏まえた、コラム307話です。
-
-
売れる営業マンは「シェア」をする。
2016/06/24 コラム
知識や経験は秘匿するもの。
以前、僕はこのように考えていました。
コラム306話です。
-
-
「アポ取り得意」に切り替わるコツ。
2016/06/23 コラム
アポイント取得のための、
明日からでも使えるコツ。
コラム305話です。
-
-
プロとして「お金を頂く」こと。
2016/06/22 コラム
お金を稼ぐ=奪うこと。
以前の僕は、このように考えていました。
コラム304話です。