コトバ集客プロデュース【コトプロ】

~あなただけの魅力を、理想のお客様に一番響く言葉で~

*

「 月別アーカイブ:2016年08月 」 一覧

【トップセールスは「名前」を大切にする】

  2016/08/31    コラム

トップセールスマンほど、
目の前の人の名前を意識して呼びます。
その効果は?
 
コラム374話です。

【「信頼性」はどう定義する?】

  2016/08/30    コラム

『ビジネスは信頼性が重要』
では、”信頼性”とはどう定義するのでしょうか?
 
コラム373話です。

【信頼できないセールスは?】

  2016/08/29    コラム

自分がされて嫌だと思うセールス、
実は自分自身もやってたりします。
 
コラム372話です。

【「売れる営業」は再現できる!】

  2016/08/28    コラム

営業は勘や根性。
それらが必要ないとは言いませんが、
勘だけでは中々再現できないですよね。
 
コラム371話です。

【売れる営業マンは「自然体」】

  2016/08/27    コラム

一生懸命「理想の自分」を演じるより、
素の自分で接する。
相手との距離を縮める秘訣です。
 
コラム370話です。

【売れる営業マンは「感情」を満たす】

  2016/08/26    コラム

テクニックを磨くだけでは、
契約は頂けません。
売れ続ける営業マンがしていることとは・・・
 
コラム369話です。

【「顧客満足」とは何なのか?】

  2016/08/25    コラム

顧客満足度を高める為には、
顧客のことを知ることが不可欠です。
 
コラム368話です。

【売上は「継続的な人間関係」が生む】

  2016/08/24    コラム

一度売れてそこで終わりでは、
継続的な売上は見込めません。
では、継続的な売上を生むためには?
 
コラム367話です。 

【顧客の「協力者」足り得るか?】

  2016/08/23    コラム

営業マンは、顧客の協力者であるべきです。
目の前の顧客のために、
できることは何でしょうか?
 
コラム366話です。
 

【違いを分けるのは「スキル」か?】

  2016/08/22    コラム

売れる営業マンとそれ以外を分けるもの。
以前の僕は、「スキルの差」だと考えました。
でも、本当は・・・
 
コラム365話です。