「 月別アーカイブ:2017年08月 」 一覧
-
-
【他者への憧れを手放すと「理想の自分」が手に入る=成功】
2017/08/31 コラム
他の誰かになろうとしても、
成功はつかめません。
コラム749話です。
-
-
【「顧客目線」を手放すと売上が増す】
2017/08/30 コラム
「顧客目線」のつもりが、
実は「売り手目線」ということは多いです。
コラム748話です。
-
-
【「良いもの」ではなく「顧客が欲しいもの」が売れる】
2017/08/29 コラム
「良いもの」を提供しても、
それだけでは顧客に選ばれません。
コラム747話です。
-
-
【専門用語を手放すと顧客の信頼を得る】
2017/08/28 コラム
専門用語を多用しても、
顧客への価値提供にはつながりません。
コラム746話です。
-
-
【批判をやめると解決策が見つかる】
2017/08/27 コラム
批判を続けても、
解決策は生まれません。
コラム745話です。
-
-
【商品アピールをやめるとプレゼンがうまくいく】
2017/08/26 コラム
契約に至るプレゼンには、
その為の流れが存在します。
コラム744話です。
-
-
【課題の指摘をやめる=『契約して』と言われる】
2017/08/25 コラム
顧客の課題は指摘せず、
引き出すものなんです。
コラム743話です。
-
-
【発信力が高まると見込み客が育つ】
2017/08/24 コラム
情報発信は、
ただやれば良い訳ではありません。
コラム742話です。
-
-
【「嫌われる人」を決めるとファンに愛される】
2017/08/23 コラム
嫌われる人を決めると、
ファンになる人に愛されます。
コラム741話です。
-
-
【世の中の「いいね」を取り入れる=魅力的なビジネスになる】
2017/08/22 コラム
世の中には、
どんな「いいね」がありますか?
コラム740話です。