コトバ集客プロデュース【コトプロ】

~あなただけの魅力を、理想のお客様に一番響く言葉で~

*

「 月別アーカイブ:2018年11月 」 一覧

【セールスが得意な人が起業時に陥りやすい罠】

  2018/11/30    コラム

セールスの得意な人が、
起業時に陥りやすい「罠」とは?

【セールスの成果は自身の状態に比例する(参考事例あり)】

  2018/11/29    コラム

セールスの成果を高めるには、
自身の状態を整えることが先決です。

【うまくいくセールスの公式】

  2018/11/28    コラム

うまくいくセールス、
その「公式」とは?

【楽しむ(fun)からこそファン(fan)が増える】

  2018/11/26    コラム

セールスを、ビジネスを楽しみましょう。
そうすることでファンが増えていきます。

【クロージングをしないセールスは旧式のカーナビみたいなもの】

  2018/11/25    コラム

ゴール付近には到達しているのに、
ゴールには到達できない。
クロージングを怠っているからです。

【本気でセールスを身につけたい人以外は読まないでください】

  2018/11/24    コラム

禁止されたり制限されたりすると、
真逆の行動をとりたくなるのが人間心理です。

【商談の主導権を握るコツ】

  2018/11/22    コラム

商談の主導権を握るべきは、
お客様ではなく売り手です。
その根拠と、主導権の握り方とは?

【セールス力は磨けば光る】

  2018/11/20    コラム

正しいトレーニングを積めば、
セールス力は磨かれるものです。

【セールスとは”モノ売り”に非ず】

  2018/11/19    コラム

セールス=モノ売り
この発想でいる限りは
お客様に選ばれるセールスは実現できません

【閑話:教員免許すら持たなかった僕が受け持ち生徒の9割を第一志望に合格させられた訳】

  2018/11/17    コラム

教員免許も講師経験もなかった香月が、
受け持ち生徒の9割を合格させられた訳。
これも「セールス」を活かした結果なんです。