コトバ集客プロデュース【コトプロ】

~あなただけの魅力を、理想のお客様に一番響く言葉で~

*

「 月別アーカイブ:2019年09月 」 一覧

【え?東大卒にニートが多い!?】

  2019/09/30    コラム

東大卒に、ニートが多い!?その理由とは・・・
ビジネスにおけるゴールセッティングの重要性と共に検証します

【『分かりやすい』と言われる以上に『分かりづらい』と言われてきました】

  2019/09/27    コラム

今では『分かりやすい』と言われますが、
それ以上に『分かりづらい』と言われ続けてきました。

【正論がいつも「正しい」とは限らないんです】

  2019/09/24    コラム

正論が常に「正しい」訳じゃ、常に支持される訳じゃない。
かつき自身が学んだことです。

【セールスパーソンは”告らせたい”?】

  2019/09/21    コラム

実に6割以上のセールスパーソンが、
相手に「告らせよう」としている事実・・・

【プロとは即ち誰よりも試練を乗り越えた人】

  2019/09/17    コラム

どんな経験をした人が「プロ」と呼ばれるか。
かつきの考えを述べさせて頂きます。

【ワンランク上の会話術:プロのすべき会話とは?】

  2019/09/14    コラム

会話のプロが活用する、
ワンランク上の会話術とは?

【結果を変える。その為に必要なこととは?】

  2019/09/12    コラム

望む結果を手に入れる為に、
変えなければならないものがあります。

【『仕方ない・・・』ではなく『お願いします』と言わせる】

  2019/09/10    コラム

『仕方ない』と言われた時点で、セールスは失敗。
『お願いします』と言われるのが、真のセールスです。

【歯医者クロージング:お客様の矛盾を修正する】

  2019/09/08    コラム

お客様の断り文句の矛盾を修正する。
それもプロとして求められる能力です。

【お客様の『YES』を引き出す「もし仮に~」話法】

  2019/09/06    コラム

お客様の『YES』を自然に引き出す、
そんなクロージング話法の一つをご紹介します。