コトバ集客プロデュース【コトプロ】

~あなただけの魅力を、理想のお客様に一番響く言葉で~

*

【「自分の仕事」に集中できるようになりました!】

   

【「自分の仕事」に集中できるようになりました!】
 
テーマ=「目的の明確化」
 
≪コンサルティング内容:≫
 
・お客様の業種   :ピアノ教室運営
・ご提供したサービス:売らなくても売れる仕組みのつくり方 シルバープラン
・期間       :半年間
 
 
≪お客様のご要望≫
 
ピアノ教室を主宰する傍ら、講師業の依頼が増えてきた。
全国で講演を行えるようにしたいが、講師としての力量が不足している。
講演、講座開催ができる実力を身につけたい
 
 
 
 
≪打ち合わせで見えてきたこと≫
 
『講師としての実力を身につけたい』
 
そんなご依頼から始まった協力体制でしたが。
話を進めれば進めるほど、違和感が増していきました。
 
ご本人が少しも楽しそうじゃなかったからです。
 
そこで途中から、
ご自身の「本当の目的は何か」を。
 
具体化することにしました。
 
 
≪香月のポイント解説≫
 
この方のケースでは、
自分のやりたいこと、得意なことではなく。
 
「周囲の人物に求められた役割」
 
こちらを果たすことに必死になっていました。
  
加えて、そこに楽しさや遣り甲斐を
本当の意味では見出せておらず。
 
やればやるほどストレスが溜まり、本業のクオリティにも悪影響を及ぼす。
そんな悪循環に陥っていました。
 
香月の対策としては
 
『講師業はあなたにとって本業を疎かにしてもやりたいことか?』
『その役割を果たすのは、あなたでなければならないのか?』

という問いに対し、本音の答えを引き出すこと。

結果、この方の本音は
『講師はしたくない』
だったんです。
 
では、もうその役目は手放しましょう、と。
そう提案して、実施してもらったところ。
過度な責任感や義務感から解放されたことで、本業に集中でき。
より質の高い教室運営が可能になりました。
 
現在、教室は満員御礼。
有料の動画授業も、順調に登録者が増えているそうです。 
 
 
 
 
≪お客教室様からのご感想≫
 
ブログもほぼ毎日更新し、ピアノ教室も連日大盛況。
本当に忙しくも、充実した日々を送っています。
 
有料メルマガ読者登録、 ブログ読者登録、動画チャンネル登録も増えています。
個人動画レッスンのお問い合わせも頂けるようになりました。
 
私にとって一番のベネフィットは
「仕事の取捨選択ができるようになった」
ことです。
 
自分にとって重要なことは何か。
その判断基準をが身に付きました。
 
おかげで、 やる事が盛りだくさんでも、
時間に追われている感覚がなくなりました。
以前は、焦るばかりで結局消化できず、フラストレーションが溜まる…
という悪循環になっていましたから。
 
やる事リストを消化することで、 モチベーションが上がる事が多く。
逆に、未完了があると気になって集中できないことにも気づき、
 
手帳に終了済みの赤線を引きたいがために、頑張っています。
また、迷っても原点に戻ることができて、前に進める。これも大きいです。

 - コラム, 改善事例