【価格設定で失敗しない為に/高単価販売の秘訣】
今日もご覧頂き、
誠にありがとうございます。
売らなくても売れる仕組みのつくり方:主宰
香月 翼です。
個人事業主の方に、
特に多い傾向ですが。
自らのサービスを、
驚くくらい安くご提供している方。
本当に多いんです。
初期の価格設定を低くし過ぎて。
販売単価を上げられなくて。
青息吐息になって、
アルバイトで補填したり。
そういった方は、
とても多いものです。
僕のクライアントさんには、
僕との契約前。
30分500円(!?)で、
サービス提供していた方も(^^;
価格設定を誤ると。
どんなに素晴らしいビジネスでも、
不幸な結末にしかなりません。
********
低コスト/高単価
********
僕自身、
起業当初に経験があるのですが。
無料サービスや、
低単価によるサービス提供。
これらをよくやっていました。
なぜこんなことをやっていたか。
先ずは知ってもらいたい。
実力を確認してもらったうえで、
本命のサービスを買ってほしい。
こんな考えのもとで、
低単価路線をしていたんです。
でも、これ。
ハッキリ言いますね。
絶対に、うまくいきません。
低単価や無料での提供は。
結局のところ、
「無料・低単価が好きな人」
しか集められません。
故に、本命商材の話をしても。
すぐに逃げられます 笑
競合もしているからと、
値引き合戦をしていては。
いつまで経っても利益は出ません。
「低コスト/高単価」
ビジネスを継続させるには、
この考え方が必須です。
******
高く売る戦略
******
賞品やサービスを、
そのまま売っても。
高単価で販売することは困難です。
加えて、
一度値下げをしてしまえば。
値上げをしたくても、
中々できません。
では、どうするのか。
賞品やサービス、
そのものを売るのではなく。
賞品やサービスを介して
「お客様が体験できること」
を売る。
これが高単価販売において、
極めて有効な手法です。
現在の香月の、
ビジネスモデルを例にすると。
個人事業主さんには
「売り込まないのに自然と売れる」
という体験を売っています。
こういった体験であれば。
セールスが苦手な個人事業主さんは、
高い金額でも購入してくれます。
自分の商品やサービスが、
自然と売れるのなら。
僕に高いお金を話を払っても、
その分をすぐに回収できるからです。
ここで一つ、
注意点があります。
体験なら何でも売れる、
当然そんな話ではありません。
お客様が欲しい体験
お客様にとって利益の大きな体験
こういった体験が、
高単価で売れるのです。
ちなみに、
冒頭の30分500円のクライアントさん。
この「体験型セールス」にシフトしたことで。
現在は10万円以上の高単価サービスを、
どんどん契約しています。
自分のお客様は、
どんな体験を欲しているのか。
その詳細を把握し。
自らのサービスを介して、
お客様に体験させる。
これが販売単価を高くする為に、
非常に効果的な手法の一つです。
他にもありますが、
それはまた別の機会に。
では、今日もステキな一日を!
【Q:どんな体験なら高単価で売れますか?】
※注記
理想のお客様だけと出会い
大きな売上をつくる
売り込まなくても自然と売れる秘訣を
個別サポートで丁寧にお伝えします
個人事業主様向け【売らなくても売れる仕組みのつくり方】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。