【答えか、問いか(コラム再開のお知らせ)】
今回のメインテーマは
「日々何らかの答えを探し求めている」
という方に向けたメッセージです。
気になった方、ぜひ読んでいってね!
お久しぶりの方も
はじめましての方も
こんにちは、かつき つばさです
ずっとお休みしていたコラムサイト、
再開させることにしました。
これからリハビリも兼ねて、
また更新をしていきます。
お目汚しではございますが、
よろしければお付き合いください。
『問いを持った部族は生き残ったが、答えを持った部族は滅びた』
ネイティブアメリカンに伝わる諺です。
意味合いとしては
『人は立ち止まった(思考停止した)時点で衰退する』
というもの。
一つの物事に、答えを見出したとしても。
日々変わり続ける社会、世界。
その中で「永久不変の答え」など、
無きに等しいものではないでしょうか。
だから、僕たちは日々「問いかける」。
答えを見出したからと、思考停止せず。
より素晴らしい答えはないかと、問い続ける。
それこそが、
自身の成長につながるのではないでしょうか。
人、社会、世界が日々変わるのなら。
必要なものは「答え」ではなく、
日々の「問い」ではないでしょうか。
僕は、このように考えます。
あなたは、どのように考えますか?
最後までお付き合い頂き、
有難うございました。
明日もステキな一日を!
【Q:成長の為に、何を問い続けますか?】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。