コトバ集客プロデュース【コトプロ】

~あなただけの魅力を、理想のお客様に一番響く言葉で~

*

【3分で信頼を得る方法】

   

今回のメインテーマは
「短時間で相手から信頼されたい!」
という方に向けたメッセージです。

気になった方、ぜひ読んでいってね!

こんにちは、かつき つばさです
 
 
 
これはかつき自身の。
思い出すのも恥ずかしい、
過去の失敗談です。
 
 
 
そしてこれは、過去の失敗に基づく。
現在の信条の話です。
 
 
 
『三流は人の話を全く聴かない』
『二流は聴いたふりだけうまい』
『一流は相手が気持ちよくなる聴き方をする』

 
 
 
こんな言葉があります。
学生時代の僕は、まさに“三流”。
 
人の話をぶった切って、
話の腰を折るのは日常茶飯事。
 
 
 
女性の話も『長いから』と、
結論はこうだよね、と先回りして話す。
 
まぁ怒られて当然ですね(; ・`д・´)
 

 
社会人になって、
さすがに全く聴かない訳にはいかず。
 
僕は「聞いたふりだけ上手い」ような、
そんな男になり果てました。
 
 
 
ですが、当然のように。
こんなの見透かされてるんですよね 苦笑
 
 
 
そんな僕が、
信頼を得ることができるはずもなく…
 
自分のことは棚に上げて、
他者批判を繰り返していました。
 
 
 
もう、完全な黒歴史です 苦笑
 
 
 
誰かに、自分に興味を持ってもらえるのは。
実はとても、心地よいことです。
 
 
 
人はみな、自分の話がしたいもの。
自分に興味を持ってほしいものです。
 
それこそが、
人の根本に根付いた欲求です。
 
 
 
信頼を得るための一番の近道は
「相手を理解するために話を聴く」
ことなんです。
 

 
 
 
先ほどの三流~一流の話に、
もう一文付け加えるなら。
 
僕は以下のようなものを加えます。
 
 
 
『超一流は相手の本音を引き出す』
 
 
 
「聴」という漢字は
「耳」「十」「目」「心」でつくられています。
 
相手に耳、目、心を十回向ける。
それぐらい真剣に「聴く」ことが大事です。
 
 
 
先ずは3分間。

目の前の人の話を、
真剣に聴くことから始めましょう。

 
 
 
最後までお付き合い頂き、
有難うございました。
 
どうぞ、ステキな一日を!
 
 
 
【Q:3分、相手の話を聴けていますか?】

「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します

 - コラム