我流は通じるか?
2016/04/01
本日も当コラムにお越し頂き、ありがとうございます。
うながし家(か)のつばさです。
先日、とある方とのセッション中に。
こんな例え話をさせて頂きました。
「初めて雪山登山をするとしたら、何が必要ですか?」
体力づくり?
装備?
一緒に励まし合う仲間?
確かにそれらも大事ですが、最も重要な要素があります。
それは何か?
ガイド、つまり目指す雪山を何度も登山した経験がある人。
達成経験のがある人こそが、最も重要なピースです。
経験者なしに、雪山に登ったらどうなるでしょう?
高確率で遭難します。
何が言いたいかというと。
仕事も同じってことです。
仮に、何らかの資格で起業したい人がいたとして。
その資格を取っただけで起業したら、間違いなく失敗します。
上記の例で例えるなら、装備だけ揃えて満足し。
一人で雪山に挑むようなものです。
絶対遭難しますよね。。
何を隠そう、この話。
僕自身の失敗談です 笑
実力をつければ、選ばれると思っていた。
実感してもらえれば、確実に契約できると思っていた。
実際に初期の頃のトライアルでも感触は良かったですし、
セッション終了時にはご満足頂いていました。
でも、儲からない。
やっている内容には自信があるのに、集客がうまくいかない。
― おかしい、なんでだろ -
やればやるほど、ドツボにハマる。
で、”遭難”しかかっていた頃に、救助された訳です 苦笑
僕が失敗した理由は、至極単純。
装備揃えて、体力つけて満足し。
ガイドも仲間もつけずに、一人で登ろうとしたから。
どこまでも、我流でやろうとしたから失敗したんです。
その道で成功した熟達者は。
目的を同じくする人は、周りに何人もいたのに。
僕は一人でやろうとしたんです。
上手くいくわけないだろって話です 苦笑
起業家だろうが企業戦士であろうが、
真実はただ一つ。
我流はどこまでいっても二流である、ということ。
たまに一人でやっていきなり上手くいく人もいますが、
そんなのはごく一部の例外、
もしくは「ビギナーズラック」です。
仲間とだけやっても、結果は同じ。
素人が素人と組んだところで、所詮は素人です。
圧倒的な成果は、期待できません。
成功したい!
圧倒的な成果を出したい!
そう思うのなら。
その分野で上手くいっている人、必ずいます。
その人に教えを乞う。
目的を同じくする人、たくさんいます。
その人達と共に歩む、仲間になる。
もちろん、上手くいっている人の指導を一緒に受けながら。
それが一番の近道だと、僕は思うのです。
【Q:”成功している人”は誰ですか?】
※ 「いいね!」と思って頂けたら、ぜひシェアしてくださいね!
※ うながし家 香月 翼の公式HPは【こちら】
(トップページ右端にダウンロードプレゼントをご用意しております)
※ メールマガジン、好評配信中です。