コトバ集客プロデュース【コトプロ】

~あなただけの魅力を、理想のお客様に一番響く言葉で~

*

【営業 売れない時の過ごし方】

   

今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
 
売らない営業術:ノルマ達成トレーナー
香月 翼です。
 
 
 
昨日は、
クライアントさんとの打ち合わせ。
 
進捗状況を教えてもらいました。
 
 
 
プログラム開始前は、 
不安を抱いていたクライアントさんが。
 
 
  
今では全くの別人。
 
次々に契約ができ、
完全に自信をつけていました(^◇^)
 
 
 
この瞬間に立ち会うことが、
僕にとって一番幸福な時間です。
 
 
 
ちなみに、
一番ワクワクする時間は。
 
「どうしたらもっと良くなるか?」を、
クライアントさんと一緒に考える時。
 
 
 
一般的な方法論だけ伝えるのは、
僕のやり方ではないのですよ。
 
 
 
一緒に考えるからこそ、
実践が伴う。
真剣実が増す。
 
 
 
正しく「自分事」と捉える人でなければ、
成果は伴わないんです。
  
 
 
さて、営業活動においては。
 
こんな実績を出せるタイプの方でも、
売れなくなる時期があります。
 
 
 
普段と同じことをやっている。
 
にも関わらず、
なぜか売れない。
 
 
 
気持ちが焦り。
結果、提案に綻びが生じ。
 
更に売れなくなる。
 
 
 
こんな負のループに陥ることが、
何度かあるんです。
 
 
 
僕も正しいセールスを身につけた後。
 
なぜか急に、
売れなくなったことがありました。
 
 
 
何も変わっていない、
なのに売れない。
 
 
 
また「売れない営業マン」に、
逆戻りしてしまうのか。
 
 
 
そんな不安に駆られ、
どんどん売れなくなりました。
 
 
 
そんな時、
僕のとった行動は・・・
 
 
 
有給休暇をもらって、
旅行することでした。
 
 
 
美味しいものを食べ、
友人と会話し。
 
翌週から頑張るぞ、と。
そう決めて仕事に戻りました。
 
 
 
すると、あら不思議。
直後から売れ始めたんです 笑
 
 
 
営業は気持ちが反映されやすい仕事
 
 
 
そして気持ちや考えというものは、
必ず相手に伝わるもの。
  
良くない気持ちで営業すると、
そのまま伝わります。
 
 
 
セールスで重要なのは、
スキルではなくメンタルです。
 
自分の気持ちに余裕を持つことは、
本当に大切なんです。
 
 
 
売れないからと、
残業や休日出勤を繰り返し。
 
必死になって営業する人もいますが、
僕はおススメできません。
 
 
 
そういった追い詰められた必死さが、
顧客に伝わってしまい。
 
距離を置かれてしまうんです。
 
 
 
売れない時だからこそ。
 
良い意味で開き直って、
先ずは自分を大切にしてあげる
 
 
 
自分のエネルギーが溜まるような、
そんな時間を過ごす。 
 
 
 
これが売上不振を短期で終わらせる、
最も有効な手段です。 
 
 
 
営業ノルマを達成できる人は。
 
良い意味で開き直れ、
自分を大切にできる人。
 
 
 
調子が悪い時だからこそ、 
自分を大切にしてあげる。
 
自分にガソリンを注入して、
メンタルを整える。
 
 
 
佑樹は要ると思いますが。
 
調子の出ない時は、
思い切って試してみてください(^O^)
 
 
 
では、今日も素敵な一日を!!
 
 
 
【Q:どんな過ごし方をすると楽しいと感じますか?】
 
 
※顧客に選ばれるセールスの秘訣を講座でお伝えします!
 詳細はこちら
 
※「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。
 
メールマガジン、毎週火曜日好評配信中!詳細は【こちら】から
 
※ ノルマ達成トレーナー 香月 翼の【売らない営業術】
(尚、トップページ右端にダウンロードプレゼントをご用意しています)

 - コラム