【売れる営業の特徴 契約編】
今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
『日本一、営業を簡単にお伝えするプロ』
売らない営業術:ノルマ達成トレーナー
香月 翼です。
SNSの非公開グループメンバーを対象に。
昨日は講座をさせて頂きました!
テーマは「お金」。
普段から身銭を切り、
様々なことを学ばれている方々ですので。
実に「打てば響く」環境。
自然、僕のテンションもアップ!
それぞれの仕事も違えば、
バックボーンも住む場所もバラバラ。
それでも、
一つのテーマに関し。
互いの意見を、
真剣に伝え合うことができる。
久しぶりに、
非常に手応えを感じた時間でした。
*********
お金の話を避けない
*********
なぜ、講座のテーマをお金にしたか。
それは、契約をとれるビジネスマンほど。
お金の話をシッカリとするからです。
逆に、うまくいかない人ほど。
お金の話を曖昧にします。
すると、どうなるか。
足もと見られて値引きさせられるか。
そもそも契約してもらえないか。
何にせよ、
信用を失うのは間違いないです。
お金の話は避けない。
これは全てのビジネスにおける、
前提条件です。
***********
契約はすぐには取れない
***********
顧客に次から次へと提案し、
即 契約を取ろうとする人がいます。
でも、大多数はうまくいきません。
契約できても低額ばかり。
本命商材は、全く売れない。
なぜか。
「育てる」という発想がないからです。
必要と感じないものを、
顧客は決して買いません。
だからこそ。
将来必要と思ってもらうための、
取り組みが必要なんです。
**********
契約には”手順”がある
**********
雑談に関するコラムを、
以前書きました。
契約が取れる雑談に、
正しい流れがあるように。
契約が取れる提案にも、
やはり手順が存在します。
売れている人によって、
多少の差異はありますが。
僕はクライアントさんに、
以下の内容をお伝えしています。
1.選ぶ
2.育てる
3.売り込まない
(選んでもらう)
自分の見込み客を、
市場に合わせて徹底的に具体化し。
そこに特化する。
提案や質問を繰り返し。
顧客の課題を見える化し、
信頼関係のある見込み客に育てる。
売り込まずに、
顧客にとっての価値を提供し続け。
顧客の感情を動かし、
相手から「欲しい」と言わせる。
大まかに言うと、
こんな手順になります。
**********
契約は「育てるもの」
**********
契約とは本来、
いきなり刈り取るものではありません。
顧客の興味を引き。
課題を浮き彫りにし。
願望に火をつける。
このような経緯を経て、
初めて顧客は契約を検討します。
種をまいて、育てる。
その手順を丁寧に踏める人が。
一年を通して様々な顧客から、
契約してもらえます。
ぜひ、ご自身に合う手順を見つけ。
契約をどんどん取ってくださいね(*^^)
では、今日もステキな一日を!
【Q:?契約のために、どんな手順を踏みますか?】
≪追記≫
僕がクビ寸前の売れない営業マンから、
年間3億円超のご契約を頂けるようになった秘訣をメルマガで公開中です!
ご登録特典もありますよ(*^^)v
【無料メールマガジン:「売らない営業術通信」】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。
顧客に感謝され、選ばれ続けるセールスの秘訣をお伝えします。
ノルマ達成トレーナー:香月 翼の【売らない営業術】
(尚、トップページ右端にプレゼント資料をご用意しています)