【継続できるビジネスのために】
今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
『日本一、営業を簡単にお伝えするプロ』
売らない営業術:ノルマ達成トレーナー
香月 翼です。
個人事業主として開業し、
あと半年で丸2年になります。
途中で半年間、
サービスの提供をクローズしたので。
厳密には、
丸2年と言えませんが 苦笑
講師として、お声がかかる。
コンサルタントとしても、
クライアントさんを抱えている現状。
起業当初に比べ、
本当に充実した時間を過ごせています。
**********
起業家が廃業する割合
**********
起業家が廃業する割合。
それは1年後でおよそ3割。
その後の10年間で、
9割が廃業するとも言われます。
要因は様々ですが、
一番は「資金のショート」。
運営資金が足りなくなるのが、
最も多い廃業理由です。
************
資金がショートする訳は?
************
僕にはあまり関係ない話ですが、
事務所や人件費などの固定費。
これが大きいようですね。
起業してすぐ、
売上が十分にあがるのは稀です。
多くはしばらくの間、
いわゆる「下積み時代」を経験します。
そんな時期も当然、
固定費の支払いは発生します。
お金は入ってこず、
出ていくばかり。
こんな状況が続いては、
資金はあっという間に不足します。
***********
どんな備えをすべきか?
***********
潤沢な開業資金があったとしても、
油断は禁物です。
資金ショートに陥らないために。
自身の事業規模や、
特性をしっかりと把握し。
固定費は十分に、
検討を重ねる必要があります。
僕は可能な限り、
初期段階の固定費は抑えるよう、
クライアントにはお伝えします。
最初から人を雇うのではなく、
自らの責任で何でもやってみる。
事務所は可能なら、
コワーキングスペースが良いでしょう。
***********
営業努力をしているか?
***********
顧客が確保できなければ、
資金も当然ショートします。
ですが、意外と多いのが。
「自分で営業したくない」
という起業家。
これは正直、
認識が甘いと言わざるを得ません。
自分でビジネスを立ち上げたのです。
であるならば、
まずは自ら販路を開拓する。
人を雇うのは、その後です。
*************
起業するなら営業を学ぶべし
*************
自分で営業したくないからと、
起業を選択する人がいます。
そして営業経験がないゆえに、
営業を苦手とする起業家も多いです。
ですが、上述した通り。
自分のビジネスを立ち上げるのなら、
自分で営業すべきです。
起業後、すぐに廃業することなく。
長く愛されるビジネスに育てる。
そのために重要な、
営業の基本を。
しっかりと学ぶこと。
最近は良書も多くありますし、
営業研修を実施する企業もあります。
(もちろん、僕もその一人)
自分のビジネスだからこそ、
自分で顧客を確保する。
そんな意識をもって、
ビジネスを手掛けたいですね!
では、今日もステキな一日を!
【Q:自ら販路を開拓していますか?】
≪追記≫
僕がクビ寸前の売れない営業マンから、
年間3億円超のご契約を頂けるようになった秘訣をメルマガで公開中です!
ご登録特典もありますよ(*^^)v
【無料メールマガジン:「売らない営業術通信」】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。
顧客に感謝され、選ばれ続けるセールスの秘訣をお伝えします。
ノルマ達成トレーナー:香月 翼の【売らない営業術】
(尚、トップページ右端にプレゼント資料をご用意しています)