【”人に任せる”を肯定する】
今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
売らない営業術:ノルマ達成トレーナー
香月 翼です。
『香月さん、しんどいです』
過日のこと。
ご新規のクライアントさんから、
こんなメッセージを頂きました。
“やらなければならないこと”が、
とても多くて。
モチベーションが維持できない、と。
よ~く、分かります(^^;
僕も起業当初、
同じことで悩んでいました。
今ですか?
全く悩んでません 笑
*********
一人には限界がある
*********
SNS/ブログの更新
PR活動
実働・・・etc
個人事業主は、
やることたくさんです。
そして、
うまくいかなかった頃。
僕は何でも、
一人でやろうとしていました。
『一人で全部やらないといけない』
当時の僕は、
このように考えていました。
こうやって、
自分で自分の首を絞めていたんです。
そして、
今の僕が意識していること。
全て一人でやろうとしない、です。
一人の力には、
限界がある。
だからこそ。
自分を応援してくれる、
サポーターの存在が。
大きな成果を出すうえで、
何より必要になります。
************
サポーターを得るには?
************
自分の活動を、
心から応援してくれる。
そんなサポーターを得る為に、
必要なことがあります。
それは「与える」こと。
『あれやって』
『これやって』
こんなことばかり言う人がいます。
一度や二度なら、
いいかもしれませんが。
何度も言われると、
協力する気はなくなりますよね?
やってもらってばかりでは。
『やってくれたら返すよ』
というようなスタンスでは。
ドロボーと変わりません。
「やってほしいことは先にやる」
これがサポーターを得る為に、
絶対に必要な考え方です。
********
“GIVE”を積み重ねる
********
相手のメールマガジンや、
講座を紹介したり。
自分の知識や経験をシェアしたり。
人をつないだり・・・
できることは、
たくさんありますよね?
こうやって。
自分がやってほしいことを、
先に相手に与える。
この積み重ねで、
サポーターはどんどん増えるんです。
見返りばかり求めず。
本気で相手の役に立とうとする。
これが重要な点ですね。
下心は透けて見えますから 苦笑
*****
人に任せる
*****
自分の苦手なことは、
得意な人に任せちゃう。
もちろん、
ギブを積み重ねたうえで。
僕はWEBや動画編集などが、
比較的苦手ですので。
そこに詳しい方と、
一緒に企画づくりをしています。
子ども達に向けて、
情報発信するために。
岡山のステキな学習塾さんと、
コラボ企画を進めています(^^♪
他にも、
集客をお願いしたり。
HPをより魅力的にするために、
助力を願ったり。
『一人でやらなければならない』
そう思っていたことの大半を、
僕は信頼できる方々にお任せしています。
これを意識し始めてから。
手に入れられる成果が、
圧倒的に変わりました。
一人で全部やろうとせず。
ステキなサポーターをたくさん得て、
お力添えを頂く。
その為に、
自分ができることで。
たくさんの”GIVE”を積み重ねる。
自分も周りも幸せにする。
そんな信頼関係をたくさん築いて、
たくさんのサポーターを得たいものですね。
では、今日もステキな一日を!
【Q:何をお任せすると、より成果が出ますか?】
≪追記≫
僕がクビ寸前の売れない営業マンから、
年間3億円超のご契約を頂けるようになった秘訣をメルマガで公開中です!
ご登録特典もありますよ(*^^)v
【無料メールマガジン:「売らない営業術通信」】
顧客に感謝され、選ばれ続ける仕組みづくりをお伝えします。
ノルマ達成トレーナー:香月 翼の【売らない営業術】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。