【自分の強みを語れるか?】
今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
売らない営業術:ノルマ達成トレーナー
香月 翼です。
僕のコーチングの師匠のお話を、
昨日は伺ってきました(^^♪
相変わらず、
と言っては失礼ですが 笑
本当にエネルギッシュ!
巷にあふれる「なんちゃって」とは。
プレゼンス(存在感)が、
全くの別物。
『こう在りたい』
『早く”あちら側”になりたい』
改めて、
そう思わされました。
多くの人に良い影響を与える。
そんなプレゼンスを、
早く僕も手に入れたいと思います。
************
プレゼンスを高めるには?
************
クライアントに、
多くの人達に。
良い影響を与える。
そんなプレゼンスを得るには、
どうすれば良いか?
一番早いのは、
「自分の強みを知る」
ことです。
自分の強みを、
自分で正しく把握すると。
提供するサービスの質が、
圧倒的に高まります。
強みを活かした価値提供ができるので、
質が高まるのは当然のこと。
こうなると、
頂けるお金も上がっていくんです。
多くの方からの感謝と共に。
逆に言えば。
うまくいってない人は、
自分の強みを活かせていない。
と、言うよりは、
自分の強みを知らない。
そんなビジネスマンが、
実はとても多いんです。
********
強みを知るには?
********
自分の強みを知らないなら、
それを知れば良い。
では、どうするか?
簡単です。
人に聴けば良いんです 笑
僕はクライアントさんに、
必ずアンケートを取ってもらいます。
『私の強みを3つ教えて』
言い方は、
それぞれ工夫してもらいますが。
概ねこんな感じで、
SNSなどを用いてアンケート実施。
なぜクライアントさんに、
こんなお願いをするかと言うと。
自分が強みと思うものと、
周りの人が思っているその人の強み。
大体一致していないんです(^^;
僕も経験したことですが。
僕は自分の最大の強みが、
営業だって気づかなかったんです。
人から指摘されて、
周りの人に聴きまくって。
やっと自分の最大の強みが、
営業経験だと理解できたんです。
それまでは、
トンチンカンな打ち出し方してたので。
やはりトンチンカンな結果しか、
出せませんでした 笑
自分の思っている強みと、
他人が知っている自分の強み。
このズレを修正することが、
自分の強みを活かしていくポイントです。
***********
自分の強みを語れるか?
***********
「自分の強みを語れるか?」
ビジネスにおいて。
自らの強みを語れることは、
とても強い「武器」になります。
何より、
自分への信頼に繋がります。
自分を信じていないプロと、
契約したいと思いますか?
おそらく、
そんな方はいないでしょう。
自分の強みを知ることが、
自分への信頼に繋がり。
自分のサービスの質を高め。
自分のプレゼンスを高め。
多くの人に、
良い影響を与えられるようになります。
自分の強みを、
たくさん知っているのは。
実は自分自身ではなく、
自分の周りにいてくれる親しい人達。
この人達の意見をたくさん集約して。
自分の強みを把握し、活かす。
ブレイクスルーのヒントは、
こんなところにあるんです。
では、今日もステキな一日を!
【Q:自分の強みを語れますか?】
≪追記≫
僕がクビ寸前の売れない営業マンから、
年間3億円超のご契約を頂けるようになった秘訣をメルマガで公開中です!
ご登録特典もありますよ(*^^)v
【無料メールマガジン:「売らない営業術通信」】
顧客に感謝され、選ばれ続ける仕組みづくりをお伝えします。
ノルマ達成トレーナー:香月 翼の【売らない営業術】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。