【「お客様は神様」は真実か?】
今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
ノルマ達成トレーナー
香月 翼です。
『お客様を神様と思わんのか!?』
『神様にも2種類あります
人に益をもたらす神様
人に厄をもたらす神様
あなたは後者』
新年早々、
こんなやり取りがありました。
まぁどちらがどちらかは、
皆様も予測がつくと思いますが 笑
この切り替えし。
SNSでお近づきになった方に、
教わったものです。
いつか使うだろうと思ったら、
こんなに早期とは・・・
他者に敬意を払えない。
成果が出ないのは、
全部自分以外が悪い。
本気でそう考えている方でしたので、
丁重に契約をお断りしたら。
随分と感情的な反応されました。
しばらく黙って聞いていましたが、
予定もあったので一刀両断 笑
僕の時間は、100%。
尊敬できるクライアントさんの為に、
存在しています。
敬意を払えない人とは、
幾ら積まれても僕は契約しません。
********
お客様は神様か?
********
結論から述べますと、
お客様は神様ではありません。
では、何か?
同じゴールに向かう、
対等なパートナーです。
お客様に敬意を払うのは、
ビジネスマンとして当然のこと。
そのうえで。
尊敬と信頼を、
互いに交換できないのなら。
その方はお客様として、
あなたに相応しくありません。
お客様が上、
売り手が下、ではないんです。
利害のみの関係性は、
遠からず破綻します。
お互いの尊敬、信頼なくして。
大きな成果は得られません。
成果の見込めない作業は、
プロならば避けるべきもの。
信頼と尊敬を交換できない。
そんな方は、
勇気をもってお断りしましょう。
***********
対等なパートナーとして
***********
上記とは逆に。
お客様を下に見る自称プロも、
最近は少なからず存在します。
放っておいても、
自然消滅するでしょうが 笑
テクニックを前面に押し出す人は、
この傾向があります。
こういった人とは、
契約を結ばないことをお勧めします。
自身の手法ありきで、
お客様を見ていないので。
お客様とプロは、
あくまで対等なパートナー。
お客様はお金を支払い。
プロは頂いたお金以上の価値を、
お客様に提供する。
互いに尊敬、信頼し。
ゴールを共有し、
その達成の為に協力し合う。
現代のビジネスシーンにおいて。
この関係性こそが、
大きな成果をもたらすんです。
利害関係や上下関係、
依存関係では。
決して成し得ません。
だからこそ。
どんな方とパートナーになるか。
どんな方をお断りするか。
普段から具体的に、
設定をする必要があります。
そして、自らも。
お客様の信頼と尊敬に足る器を、
身につけねばなりません。
お客様にばかり求めて、
自分は足りないところだらけでは。
当然、プロ失格ですよね。
パートナーとしてのお客様像を、
具体的に設定し。
そんなお客様に相応しいプロとして、
自らを磨きましょう!
では、今日もステキな一日を!
【Q:どんな方とパ――トナーになりたいですか?】
≪追記≫
僕がクビ寸前の売れない営業マンから、
年間3億円超のご契約を頂けるようになった秘訣をメルマガで公開中です!
ご登録特典もありますどんな具体的なゴールを設定しますかよ(*^^)v
【無料メールマガジン:「売らない営業術通信」】
売らなくても売れ続ける仕組みづくりをお伝えします。
ノルマ達成トレーナー:香月 翼の【売らない営業術】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。