【資格は成功を約束するものではない】
今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
ノルマ達成トレーナー
香月 翼です。
『どんな資格があれば
ビジネスはうまくいきますか?』
定期的に、
このような質問をお受けします。
ある調査によると。
資格取得関連の市場規模は、
およそ1,900億円にもなるそうです。
すごい額ですよね。
学び続けることは、
ビジネスパーソンには必要です。
資格や検定などは。
学んだ成果を測るうえで、
非常に分かりやすいものですね。
そのうえで。
資格を取得すれば、
成功が約束される。
そんな訳ではないんです。
***********
資格は成功を約束しない
***********
資格を取れば、
プロとして活動できる。
そんな謳い文句のスクールも、
そこかしこで見られますね。
そのうえで。
資格は成功を約束するものではありません。
資格があればうまくいく。
お客様から自然と声がかかる。
起業家の多くは、
そのように考えます。
しかしながら。
スクールで学び、
資格を得たからといって。
必ずしも、
「お客様に選ばれる理由」
になる訳ではありません。
難関な国家試験をパスした、
士業の方々ですら。
開業後3年以内に、
およそ9割が廃業するそうです。
資格=選ばれる理由
この図式は、
もはや成立しないんです。
そもそもお客様は、
資格になんか興味ありません。
こんな資格持ってます!
こんな特徴があります!!
そう、声高に主張しても。
お客様の感想は、
以下のようなもの。
『そうなんだ。・・・で?』
資格と自分のメリットとの関連性を、
お客様はイメージできません。
資格があれば、
プロとして成功できる。
そう単純な話ではないんです。
**********
“お客様の未来”を売る
**********
『ビジネスコーチです』
うまくいっていなかった頃。
僕の自己紹介は、
上記のようなものでした。
ほぼ、スルーされていました 笑
この当時の僕が、
お客様に売ろうとしていたもの。
それは「自分のスキル」でした。
自分のスキルを、
資格を相手に売り込んで。
自分と契約するよう、
迫っていたんです。
あぁ、恥ずかしい・・・(T_T)
完全に押し売りじゃないですか。
では、
今はどのように名乗っているか。
『売らなくても売れる仕組みづくりの専門家です』
おかげさまで、
名刺交換を求められる機会が増えました 笑
資格やスキルを、
どれだけアピールしても。
お客様には響きません。
だからこそ、
売り手が謳うべきは。
お客様の受け取れる未来です。
自分はどのような専門家で。
自分に依頼すれば、
お客様はどうなれるのか。
これを一言で、
分かりやすく伝えられるか。
自分の専門性と、
お客様のベネフィットを掛け合わせる。
その発想が重要です。
そして、当然のことですが。
依頼してくれたお客様に
「一緒にゴールまでたどり着く」
と約束できるか。
これができなければ、
何をやってもダメです。
結構多いんですよ、
このコミットメントできない起業家は。
お金は頂きますが、
成功するかどうかは分かりません。
こんな人に、
誰も依頼しないですよね 苦笑
自らの専門性を磨き、
お客様のベネフィットを明確にし。
お客様の望むゴールを、
必ず共に達成するとコミットする。
資格やスキルありきの発想は、
そろそろ卒業しませんか?
では、今日もステキな一日を!
【Q:お客様にどんな未来を約束しますか?】
≪追記≫
僕がクビ寸前の売れない営業マンから、
年間3億円超のご契約を頂けるようになった秘訣をメルマガで公開中です!
【無料メールマガジン:「売らない営業術通信」】
売らなくても売れ続ける仕組みづくりをお伝えします。
ノルマ達成トレーナー:香月 翼の【売らない営業術】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。