【お金を頂くことに罪悪感があるのなら…】
今日もコラムをご覧頂き、
ありがとうございます。
売らなくても売れる仕組みのつくり方:主宰
香月 翼です。
僕のクライアントさんで、
個人事業主の方たちは。
最初はほぼ全員、
お客様からお金を頂けない。
そんな方たちでした。
提供するサービスに対し、
お金を頂くことに抵抗がある。
そもそも自分のレベルで、
お客様からお金を頂いて良いのか。
大なり小なりの葛藤を抱え、
ビジネスをしていたんです。
当然のことながら、
これではうまくいきません。
ビジネスとボランティアは、
全く別物です。
ビジネスとして成立させたいなら。
提供したサービスに、
正当な対価を頂くのは。
至極当然の話なんです。
**********
誰を幸せにしているか
**********
お金を頂くことに、
抵抗感や罪悪感がある。
そんなクライアントさんに対し。
お金を頂くことに対するブロックを壊す、
そんな取り組みを僕は実施します。
全てを語るのは、
ここでは無理ですが。
最優先事項は
「自分のビジネスがどんな人を幸せにするか」
を明らかにすることです。
自分のお客様は、
どんな悩みや課題を抱えていて。
それを、
ビジネスを通して解決することで。
どんな幸福な未来を提供できるのか。
こういった点を明らかにし。
自分と自分のビジネスが、
どれだけ素晴らしいものか。
本人に自覚して頂きます。
お客様は、
ご自身が幸せになる対価として。
お金という手段を使う。
自分はそのお金を頂くことで。
頂いたお金以上の幸せを、
お客様に提供する。
ビジネスとは、
お客様からお金を奪う行為ではありません。
正当な対価として、
お金を頂くことで。
お客様の幸福実現を与える行為です。
このマインドを、
何度も植え付けることで。
ビジネスに対する考えが、
根本的に変わります。
*******
お金は感謝の証
*******
お金とは、
お客様からの「感謝の証」です。
有り難う、という御礼と共に。
幸せになれた対価として、
提供者にお金を支払うんです。
世の中で、
お金がたくさん儲かっている人達は。
お客様がお金を払ってでも解決したいことを、
自らのビジネスを通して解決し。
感動を与え、
たくさんの「有り難う」を集めた人です。
たくさん感謝されるから、
たくさん儲かるんです。
それでもやはり、
お客様からお金を頂くのは。
なんだか申し訳ない気がする。
上段のマインドが整わない内は。
そんなことを仰る方も、
やはりいらっしゃいます。
そんな時、
僕は以下の方法をお勧めしています。
「契約が決まる毎に募金する」
一件の契約を頂く毎に、
何かしらの寄付や募金をする。
お客様から頂いた感謝の証を、
社会に循環させる。
そうすることで。
自分の仕事を通して、
社会に貢献している事実を実感してもらう。
これは非常に効果のある取り組みです。
こうして、
僕のクライアントさん達からは。
お金を頂くことに対する、
変な罪悪感がなくなり。
お客様からたくさんの感謝と共に、
お金を頂けるようになるんです。
大事なことなので、
最後にもう一度。
お金はお客様の感謝の証です。
では、今日もステキな一日を!
【Q:たくさん「感謝の証」を頂くには何が必要ですか?】
≪追記≫
僕がクビ寸前の売れない営業マンから、
年間3億円超のご契約を頂けるようになった秘訣をメルマガで公開中です!
【無料メールマガジン:「売らない営業術通信」】
売らなくても売れ続ける仕組みづくりをお伝えします。
ノルマ達成トレーナー:香月 翼の【売らない営業術】
「いいね」と思って頂けたら、ぜひシェアをお願い致します。