正式告知!「デジタルデトックス @ 無人島」
2016/04/01
※申込みを締め切りました。
ご検討頂いた皆さま、有り難うございました。
【スマホを片時も手放せない、そんなあなたへ】
~ デジタルを”解毒”して、心のお掃除を ~
情報過多時代と言われる現在。
総務省の調査によりますと、
現代人が1日に受け取る情報量は、平安時代の一生分、江戸時代の1年分。
更に言えば、ほんの15年前と比べても実に3000倍の量になります。
ITが劇的に進歩したおかげで、
僕達は情報を簡単に、大量に入手できるようになりました。
受けた恩恵は、計り知れないものがあるでしょう。
ですが同時に、失いつつあるものも多いのではないでしょうか。
それは現実のコミュニケーションや自然の認識、自分との対話です。
起床と同時にスマートフォンを見て、そのまま移動中もSNS。
出社すれば、PCに届いている大量のメールを確認。
食事中もLINEでメッセージが届く・・・等々
僕達が大量に摂取している”情報”は。
本当に全て僕達に必要なものなのか。
自分の人生の答えは、ネットの中にはありません。
自分の心の声を聴いて、自分の中から見つけ出すしかないんです。
そんな想いを込めて、このような企画を起ち上げました。
「デジタルデトックス @ 無人島」
長崎県にある無人島「田島」
電気もガスも水道もありません。
そして、ほぼ手つかずの自然があります。
ゆっくりと流れる時間、心身のリラックス。
目の前の人との楽しい会話。
自分自身と向き合う時間。
そんな機会をご提供したいと思います。
入島時に、携帯電話やタブレットを此方でお預かり致します。
(緊急の場合や写真を撮りたい時などはお返しします)
暗くなったら寝る、明るくなったら起きる。
自然の中で、たき火で調理したり五右衛門風呂で入浴したり星を眺めたり・・・
本来の人間らしい生活をしてみませんか?
非日常的な空間で、息苦しさから飛び出してみませんか?
【こんな人におススメです】
・心にゆとりがなくなっている人
・自分の「大切なもの」を見つめ直したい人
・自分とゆっくり対話したい人
・常にIT機器に触れていないと不安な人
・自然と触れ合う時間が欲しい人・・・ 等々
【こんなことをやります(一例)】
・シーカヤックやジップライン、魚釣りなどのアクティビティ
・かまどで火起こし、調理(釣った魚を焼くのもOK!)
・島育ちの鴨肉でバーベキュー(大変美味です!)
・講座:忙しいあたなのための「なりたい自分を引き寄せる」他
・海ほたる・天体観測
・海で拾ったシーグラスでキャンドルシェード作成 等々
【こんな”ゴリヤク”があります】
・自分と対話する時間をつくれる
・デジタルデトックスで体内環境正常化
(過剰な電磁波は人体に悪影響とも言われています)
・手つかずの自然と触れ合える
・自分の大切なものを見つめなおすキッカケになる
・心身のリラックス 等々
【詳細】
・日程:2016年4月9日(土)~10日(日)
・時間:9日13時 入島 ~ 10日15時 解散
・価格:出精お値引き ¥25,000-(3食付き)
・定員:15名(最少催行人数 5名)
・締切:2016年3月31日(木)
※ 尚、締切日までに最少催行人数に達しない場合は中止とさせて頂きます。
予めご了承ください。
【プレゼント】
・島にいる間、香月の心理セッション受け放題
(ゆるくカードで/がっつりコーチングで はお選び頂けます)
・自分の人生の満足度を可視化する「ライフバランスチェックシート」他、
自分との対話促進ツールをご提供
お申込み頂いた方に、追って詳細を御連絡致します。
この機会にぜひご参加ください!
お申込みはこちらから「無人島」とご記入のうえで。