プロフィール
はじめまして、香月 翼(かつき つばさ)と申します。
このページに関心を持ってくださり、ありがとうございます。
僕のプロフィールの詳細を語る前に、ある30歳の男性の話をさせてください。
その男性は当時、あるメーカーの営業職として働いていました。
彼の口癖は『営業なんてクサレ仕事』といったもの。
彼は心底、営業が嫌いでした。
転職を繰り返し、『今度こそは!』と意気込んで転職した会社でも、
やはり営業成績は振るわず・・・
月の営業ノルマは達成と未達成を繰り返し、営業マンとしては下位クラス。
典型的な、売れない営業マンでした。
これといった才能も実績もなく、何か特別な経験がある訳でもない。
いつしか負けん気もすっかり消え失せ、どこか諦観していました。
自分の人生は平々凡々。特別誇れるものはないけれど、大きな失敗もしていない。
このまま無難な人生を歩もう、そう考えていました。
その一方で、彼はこうも思っていました。
『今の会社でずっと働いて定年なんて信じられない』
『自分の人生、このままでいいのかな・・・』
仕事という作業に毎日明け暮れ、事務所と自宅を満員電車で往復する日々。
自分のやっていることにも、自分自身にも。何一つ価値を見出すことができない。
本当にあと何十年も、こんな生活を続けるのか・・・
そんなのは嫌だ!
自分にしかできない仕事で、多くの人の役に立ちたい!!
そんな彼の願いが通じたのか。
仕事中に起こった、とある偶然と、一つの出会いが重なり。
万年下位営業マンだった彼は、年間3億円を生み出す営業マンへと急成長。
自身の営業力に自信をつけた彼は、
その後「自分にしかできない特別なこと」をするために起業しました。
では、営業力を身につけた、その後の彼の起業家人生は。
極めて順風満帆だったのか。
いいえ、そんなことはありません。
起業における「重要なこと」を知らなかった彼は。
何度も失敗と挫折を繰り返し、何度も廃業の危機を経験しました。
営業力がある=成功できる、ではない。
そのことを、彼は身をもって知ったのです。
これらの起業してからの、自分自身の失敗経験を活かし。
起業を志す現役営業マンが、彼と同じような挫折を経験しないように。
在職中に顧客と契約金を手に入れ、やりたいことを始められるように。
現役営業マン専門の、起業コンサルタントとして活動しています。
もうお気づきですね。
この男性とは、30歳から今現在に至るまでの僕自身の話です。
改めて、はじめまして。
将来、独立開業したい。
社内でその他大勢として埋もれるのではなく、多くの人に必要とされたい
でも、自分に何ができるのか分からない
自分は何がやりたいのか、分からない
そんな、現役営業マンのあなたへ
独立・開業したい現役営業マンのための
あなただけの「特別」発見・起業戦略コンサルタント
香月 翼です。
営業力を身につけたはずの僕が、
なぜ起業後すぐに顧客を獲得できなかったのか。
なぜ廃業の危機にまで追いつめられ、それでも生き残ることができているのか。
僕自身の失敗経験を通して、
独立・開業を目指す営業マンに
『これをやったら失敗します!笑』
を、丁寧にお伝えすると同時に。
少ない労力と時間、資金を活用して。
如何に在職中にうまくいくための土台をつくるのか。
そのための起業・販売戦略立案をサポートしております。
以下、僕の略歴です。
【香月 翼のプロフィール】
1980年 福岡県生まれ。商社、外資系、メーカーなどで営業に従事。営業が大嫌いで「営業=必要ないものを自分の利益の為に客に売り込む仕事」というイメージを長年持っていた。その理由は過去に必要ないものを口八丁手八丁で売り込まれた経験や、友人が悪質な商法に引っかかり大きなお金を失ったところを目の当たりにしたから。
元々が自分に自信がなく、更に人見知りで口下手なこともあり。営業にだけはなりたくないと、資格を活かして商社に就職したものの。貿易部署配属予定だったはずがまさかの営業部へ。心底やりたくなかった営業をやることになり、描いていた社会人生活はいきなり破綻することに。嫌々やる営業で成果は出るはずもなく、結果として一年間売上ゼロ。契約を一件も獲得できなかった為、『新入社員一番の外れくじ』と揶揄される。
逆転を期して転職をするも、ノルマを全く達成できない日々が続き。ある日、当時の上司に遠回しにクビを宣告される。当時は完全に開き直っていた為、売上ゼロで会社を辞めてやろうと一か月間営業を一切しなかったところ・・・。その月にノルマの超過達成を経験。
これを契機として、営業を一切せずにお客様の話を聴き続け。営業を一から教えてくださる方との出会いもあり、ノルマを達成し続け。自分が売れなかった理由は「自分が売り込みばかりでお客様に関心を持たなかったから」だと理解。お客様に心から関心を持ち、話を聴き続ける中で。お客様のニーズ(お金を払ってでも解決したい課題や叶えたい願望)を満たすことこそが営業の役割と気づき。お客様のニーズを引き出すには、営業の成果を何度も再現させるには何が必要なのかを検証するようになる。
長年に渡る試行錯誤の末、自身の営業経験から独自の営業理論を検証し。一部の天才にしかできないスキルではなく、凡人による凡人の為の営業法を確立。年間売上ゼロ、クビを宣告されたダメリーマンから、年間3億円の売上を獲得できる営業マンに成長。
数々の逆転劇、成功体験を経て「好きな仕事でお客様から感謝の言葉と共にお金を頂ける専門家を増やす」という理念のもと、営業専門ビジネスコーチとして2015年に起業。詐欺被害や知人による資金の持ち逃げなど、数々の困難に見舞われながらも、コンサルタント、士業などの個人事業主を中心に、学習塾経営者や居酒屋オーナーなど、多岐に渡る業種のクライアントを契約獲得、売上アップに導く(実績:91.2%)。
10年超の営業経験、実施個人面談 延べ50,000人超、9割の売上アップ実績を活かし。高い専門知識や優れたスキル、難関資格を保有しているにもかかわらず、お客様に提案ができない専門家を中心に何度でも成果を再現できる営業術を伝授。営業コーチとしての活動を続けていた。
この活動の最中。自身が最も価値をお届けしたいのは『独立・開業したいと考える現役営業マンでは?』という疑問が生じる。ほぼ全ての活動を停止し、自身のこれまでの経験や実績、思考と知識などを棚卸し。この疑問が確信に変わった為、独立・開業を目指している現役営業マン向けに、必要な情報・価値をお伝えしていこうと決意。自身の経験や実績、知識を再編集し、現役営業マンが最短90日で顧客を獲得する為の起業法を確立、世に送り出す。
尚、2019年に実施したテストマーケティングからのトライアルコンサルティングで、いきなり想定以上の成果が出てしまったことに。一番驚いていたのは、他ならぬ実施した当人であったことは、ここだけの話(笑)
将来の夢は、中高生に起業や営業、プレゼンテーションやマーケティング、資産運用などのビジネススキルを共に学べる場をつくり、未来の日本を更におもしろくしてくれる若きプロ集団を育成すること。「子ども達が夢を語れる、実現できるのが当たり前の国:日本」の実現に向け、活動中。
趣味は自転車と読書。多忙の為に思う存分料理ができないのが最近の密かな悩み。
将来、独立開業したい。
社内でその他大勢として埋もれるのではなく、多くの人に必要とされたい
でも、自分に何ができるのか分からない
自分は何がやりたいのか、分からない
そんな、現役営業マンの方。
そして、僕の夢に共感してくださる方。
そんなあなたのお手伝いを、ぜひ僕にさせてください
公開日:
最終更新日:2020/01/14